Ubuntu

ラズパイk3sでwordpress構築

電気代が辛いので省電力化するぞい。
調べたら意外とまとまった情報出てこなかったので自分用にメモ。

k3sインストール準備

まずRaspberry Pi ImagerでUbuntu Server 20.04をインストールします。
(22.04はうまくいかなかった)

ラズパイkubernetesでRook/Cephクラスターを構築する

ラズパイkubernetesでRook/Cephクラスターを構築する

最近転職したりして忙しかったので久しぶりに書きます。

以前 hostPathで永続ボリュームを利用する手順 を書きましたが、
ちゃんとしたストレージが欲しいなと思ったのでRookのCephクラスターを構築してみることにしました。
なかなかうまくいかなかったのですが、とりあえず構築するところまではいけました。