PC
GitLabにAzure ADユーザでログイン
Docker for Macで試しました。
Redmineの時と同じくdocker-composeを使ってサクッと構築します。
こちら
を利用させていただきました。
docker-compose.ymlは何も変更してません。
RedmineにAzureユーザでログイン
Docker for Macで試しました。
ちなみにAzureなどはまだまだ開発中らしくWebインターフェースがよく変わるので
以下のスクリーンショットとは異なる場合があります。

M.2 SSD買ったよ
SATA SSDでも十分なんだけど、とりあえず使ってみたい!
というわけで「SSD 660p SSDPEKNW512G8XT」買いました。
買った時は7700円でした。