Nginx
Rancher MonitoringのPrometheus AdapterでNGINXをオートスケールする
Rancher Monitoringアプリ に Prometheus Adapter が標準装備されていたので使ってみました。
以前Rancherで構築した、ラズパイクラスター
で試します。
ラズパイクラスターでもMonitoringが動いたのでそこで試します。
確認したバージョンはv100.2.0+up40.1.2です。


外部公開していないオンプレのGitLabとRedmineをLet's Encryptの証明書で暗号化する
このサイトでよくGitLabやRedmine関連の構築を書いていますが、
関連するツールはどれもHTTPSの暗号化通信前提の作りになっているんですよね。
そこで自己証明書でHTTPS化しているのですが、以下のエラーに毎度悩まされます。

ラズパイkubernetes構築メモ
構築手順はたくさん紹介されていますが、
やってみるといろいろ調べながら進める必要があったのでまとめようと思います。
GitLab + docker registry + nginx リバースプロキシ + オレオレ証明書SSLをdocker-composeで構築
こちらの記事 でも利用させていただいた、 sameersbn / docker-gitlab とContainer Registryを連携して、さらにnginxでリバースプロキシしてついでにSSL化したいと思います。ただし、オレオレ証明書です。